魚に出会えたことに感謝! 魚よ、お前は私にとって永遠の存在だ!
魚という生物に魅せられて
1947年、名古屋で誕生。グラフィックデザイナー、イラストレーターを経て彫刻家となった。
魚という生物が大好きな私は、1981年から魚の彫刻に没頭するようになった。
きっかけは、自分がこれまで釣った中で最大の魚を剥製にしたときである。
魚たちは美しく、力強い。そのフォルム、カラー、ファイト、どれを取っても、 それぞれの魚が自分たちのアイデンティティーを主張している。
しかし、その剥製から美しさは消え、ただの虚しいモノになり果てていた。
私は自分自身に憤りを感じ、後悔をした。
それ以来、私は魚らしい美しさを求めて木を彫り続けている。
世界中のそれぞれの国に、独自の個性豊かな魚達が生息して、私達を魅了する。 渓流に、川に、池に、湖に、そして浅い海に、深い海に、暖かい海に、冷たい海に。 魚達はじつに巧みに住み分け、しかもオリジナリティーを持って生きている。
私は、このようなさまざまな魚達に出会うたびに、新しい感動を受け、
創作意欲を掻き立てられるのだ。
木の文化と魚との出会い
私はつねに木を素材に彫刻作品を作る。なぜか?
日本には、昔から木の文化がある。建物から仏像、生活必需品に至るまで、
すべて木で作られてきた。
その伝統文化は、今も受け継がれ、私達の生活の中に生きている。
それら建物を作り、仏像を彫り家具や器を削るために使われる道具達も、
また、長い歴史の中で、磨き上げられた機能と、伝統的な美しさを持っている。
その様な道具を使って、世界中のいろいろな木で、世界の魚達を彫り、色彩を施す。
そのことに私は、誇りを持つだけだけでなく、使命感さえ感じている。
魚に出会えたことに感謝! 魚よ、お前は私にとって永遠の存在だ!
~永井文雄さんのHPより勝手に拝借~
この文面からもビシバシ伝わってくるように、魚を愛する偉大な先人にしてレジェンドの一人、彫魚芸術家、永井文雄さんのブローチになります。昔からのアングラーには、バルサ50社の広告イラストでおなじみデスネ。私たち、ヘッドハンターズにとっても永遠の存在である、ブラックバス!!絵にしたい程のブラックバスに出会ったことありますか?ヘッドハンターズはあります。まさしくこんな感じの凄まじく美しいブラックバスでした。木に転生し生まれかわった不老のブラックバスと共に、今後も素敵なフィッシングライフをどうぞ・・・!!